産業用太陽光発電の導入を検討する際に、まず直面するのが導入費用の問題だと思います。
一般住宅用であれば、補助金受給の上限額というのがある程度のガイドラインになり、相場的な問題もある程度検討がつくことと思います。
では、産業用の導入費用について少し考えてみたいと思います。

一般住宅用と産業用システムの最大の違いは、一般住宅用がメーカー指定のモジュール、パワコン、架台といったシステム販売が基本であるのに対して、 産業用はモジュール・パワコン・架台・保守メンテナンスを自由に組み上げてシステム設計が可能であるということです。
つまり、一般住宅用のように「モジュールの発電効率が高いから」という理由だけで特定メーカーに人気が集中するのではなく、 「収益の最大化」に向けてさまざまな提案の中から、もっとも収益性の高いシステムを選択するという経営感覚が求められてくることになります。 ですから、一概に○○万円/kwというガイドラインを描くことが非常に難しいこともあります。
しかし、ビル屋上で100m2くらいで○○○万円程度、工場屋根1,000m2くらいで○○○○万円程度という概算は販売会社各社が持っていますので、 まずは設置可能な場所をお持ちでしたら実績ある数社から初期投資と収支プランを聞くことから始められてはいかがでしょうか?

導入費用

前述しましたように産業用システムに関しては、システム組み合わせの自在性が高く販売各社の経験・ノウハウによって様々な提案がされてくる可能性があります。
遊休地に設置するメガソーラーのような大規模工事に関しては、設置する工法の違いによって工期が大きく異なり見積り金額で 数千万円単位の差が出てくるのが一般的です。
そして、設置費用だけでなく運転開始後の保守運用体制次第で年間の収益に大きな差が出てきてしまうというリスクを考えると、 手間がかかるからという理由だけで1社に絞り込むことは、 将来に禍根を残すことになってしまいます。
産業用システムの施工実績を持つ会社を探すこと自体が大変な労力を要することになってしまいますので、 産業用システムの導入実績を数多く持つタイナビのような専門サイトで御社にとっての最適提案をしてくれる 販売会社を見付けていただきたいと願っています。